2025年2月のにうす一覧
2025年
2月28日(金)
今や大陸からの人間が移民状態で日本に住んでいるようで、大阪の特区民泊は半数が大陸人が経営している(YOL)って、もはや乗っ取りにきてるようなものやんけ。こんな事を許すような政権は、断罪されてしかるべき。独裁国家からの人間を受け入れるとか、ありえないでしょ

今や害人がホテルを住所にして免許を取っているのが問題になっているというのに、それに対しての答弁が人ごとで現政権終わってる(産経ニュース)となりましたわ……夏は大敗して、そのまま衆議院選挙でも議席を失って消えてしまえバカ共が

・もうちっと忙しいのは続く……
2025年
2月27日(木)
先週発表された新しいエントリモデルのiPhoneですが、そこでついにLightning端子の役目が終わった(CNET)というコラム。本当に便利で、裏表なくサクッと挿せるのがよいところです

このところは、害人の犯罪ばかりが目立つ日本ですが、出生数も過去最低だったという話だそうで、そりゃあ今の政府が独裁国家の出先機関のような感じの政策ばかりを進めているからそうなる(YOL)わけでして。これまで見てきて、こんな売国政権は見たことないですよ。早く高市さん……

・いっそがす……
2025年
2月26日(水)
adobeは、かねがねモバイル向けのphotoshopもどきをリリースしてきましたが、ようやく本当のphotoshopをリリースした(CNET)そうです。とりあえずDLしてきたので、後で試してみないと

今や全て性悪説に基づいて行動しないとダメなようで、クソプラットフォームの尼にて、勝手に有名人の本が作られている(産経ニュース)って、ホントに尼はクソ。だから、あんな所はよほどが無い限りは使わないわけですよ。楽天使った方が、まだマシ

ピラミッドの作り方に関しては、まだまだ謎が多いようですが、その方法と、彼らを支えた食生活というタイトルの記事があり(朝日新聞デジタル)ました。たまーにまともな記事を載せるアカヒ。首相が替わってから政権批判記事が載らなくなったのは、完全に自分たちにとって都合の良い売国政府になったからやろ?

・来週も忙しいんか……
2025年
2月25日(火)
先週も話題になっていた気がする甲府事件ですが、イベント取材の記事が載って(YOL)いました。ホント、毎日こんなニュースばかりなら楽しいのに

受験生が飲酒運転の車にひかれて死亡した事件ですが、その後も飲酒運転者が絶えない(YOL)って、田舎は酒飲み行くのに車というバカもいますからね……いつになってもかわらんでしょヤレヤレ

・明日から週末まで春らしい
2025年
2月24日(月)
振替休日
・本日祝日のため更新お休みです……めっちゃ仕事です><
2025年
2月21日(金)
自治体が、自分の街をPRするためにRPGを作ったらしく、熊本県あさぎり町をPRするRPGが登場した(YOL)そうですが……うーん、どこかで見たことあるような絵ですね(ぉ

エジプトには、当時の王の墓がまだまだ眠っているということで、今度はトトメス2世の墓が発見された(朝日新聞デジタル)そうです。それにしても、首相が今のに替わってから、アカヒは政府批判記事を出さなくなりましたね? 随分と都合の良い首相になったからですかね? 完全にろくでもない首相ということで、これでハッキリしました

・今日もはよ進めねば
2025年
2月20日(木)
安くするために、色々な部分でコスト削減しているんでしょうね。Appleが、SEシリーズに変わるeシリーズを投入、最初はiPhone16eから(PCWatch)だそうです。価格は599ドルで確かにエントリモデルなんですが……為替の都合で10万弱とはエントリ機種じゃねーじゃん。全部政府が悪いんですよ

昨年、地球への衝突可能性のある小惑星が見つかりましたが、当初は2%台だったのが今では3%台に高まった(UchuBiz)模様です。こんなのが衝突したら、地球は完全に氷河期になるわけですが……

3.5インチモデルのiPhoneはジョブズ氏が支持していたものの、今やそのような小さなスマートフォンは存在しなくなった(CNET)ということで、上から画面がスルスルッと降りてくる簡易アクセスの方法が書かれています

地球にはあっても月には無いのがGPSですが、日米欧で月にGPSを作ろう計画が進んでいる(YOL)と。そういうことにバンバンお金を出して、バカ政治家はとっとと排除すれば良いんですよ

・いそがしす……
2025年
2月19日(水)
そうそう、この事件てムーでも取り上げられましたけれど、甲府市UFO事件から半世紀が経過して、これを町おこしイベントに使用という話が出てきた(YOL)とか。なるほろ、これはよきことかと思います。これ、当時めっちゃ話題になりましたもんねー

先々週は寒くて、先週後半は暖かかったのですが、今週はまたもや最強最長寒波が来ていて、来週月曜までは冷蔵庫の中状態(YOL)だそうで……まあ、冬だからさみーのはヤムナシですな……もう少し我慢がまん

・あかん、忙しい、ピンチ
2025年
2月18日(火)
この時期、突然暖かくなると雪崩がおきたりしますが、岩手県の夏油高原スキー場で雪崩がおきたっぽい(YOL)というニュース、どこかで聴いたことが……と思ったら、鉄腕DASHで雪玉作ったスキー場や

ここ最近、アカヒは政権批判をさっぱりやらなくなりましたが、なるほど国民民主を潰すために色々と策を弄している(産経ニュース)わけですか。アカヒが反対するのは日本国民にとっての良いことであり、アカヒが何も書かないというのは日本国民にとって都合の悪いことですからね

・また寒くなったー><
2025年
2月17日(月)
昨日は暖かかったにゃーと思ったら今日も暖かくて、今年一番の暖かさになったものの、明日からはこれまで通りの寒さが続く(YOL)そうです……まだ2月ですもんね><

・暖かいボーナスは夕方まで><
2025年
2月14日(金)
噂系サイト以外も、適当な情報を流し続けていましたが、ティム・クックがついに新製品をほのめかすTweetを行った(AVWatch)ということで、噂を載せるサイトは全部潰れて良いですよホント邪魔

福島第一原発では日々廃炉へ向けての作業が進んでいますが、処理水が減ったのを受けてタンクを解体し、デブリ保管施設を作る作業に入る(YOL)そうです。そうそう、クソ左翼のデマや放言には裁判とかでフルボッコにして、粛々と進めるべきです

・月曜まで少し暖かいのねー
2025年
2月13日(木)
今日はとんでもなく風の強い日なのですが、春一番ではないし、なんなら各地で被害も続出している(YOL)という話が……うーん、これだけ風が強いと、そうなりますよね

宇宙空間は真空と言いつつも宇宙風が吹くわけですが、1億光年離れた銀河団から地球に向かって吹いている風もある(YOL)そうで……スケールが大きすぎて、よくわかりません(^^;)

・風強くて困ります><
2025年
2月12日(水)
・本日取材なので更新お休みですm(__)m
2025年
2月11日(火)
建国記念日
・本日祝日で更新お休みですm(__)m
2025年
2月10日(月)
恐らくは凄いことのはずなんですが……雪を使ってお湯と電気を生み出すという積雪発電が開発された(YOL)みたいなんですが、この記事ではどんな仕組みかよくわからんという……

・今日もさみーわー
2025年
2月7日(金)
まーた撮り鉄が犯罪をやらかしているようで、撮影目的で除雪車の進行上に雪の塊を積み上げたバカがいる(YOL)とは。ホント、電車撮影しようとカメラを構えているヤツは、全員タイーホ案件でしょこれは

昔はシミュレータでの体験でしたが、今は変わったようで、中学生にVRで事故を体験させて危険さを教える授業が行われた(朝日新聞デジタル)ようで。なるほどなるほど(お前はどこを見てる

・今日も寒すぎでもあと数日の我慢><
2025年
2月6日(木)
ここのところは、外国人ではなく害人が治安を悪化させていて、統計を取ったところ治安の悪化を国民も感じている(YOL)って、そりゃそうやろ。違法バイクを乗り回している外人、解体現場で法を守らない害人、治療に来てるだけの国保悪用害人、それに加えて強盗だし、政治が何も仕事をしていないのがよくわかるます。今と一つ前の首相が無能どころか売国奴だからこうなるわけで

・今日は自宅で取材……
2025年
2月5日(水)
今日も今日とて最高気温一桁の寒い日なのですが、この寒波は9日頃まで続く見通し(YOL)となってるとか……ひー、来週日曜までは、何も捗らないということなのね><

野党第一党にはクズしかいないと思ったら、こんなまともなことをいう人もいてビックリ(産経ニュース)しました。直接指名できる参議院で立候補してくれれば当選確率上がるのに。あの政党は、9割以上がクズでしょ

年に数回、課金してもいいかなという記事を出してくるのがアレなんですが、ピラミッドの解明がさまざまな角度から進んでいる(朝日新聞デジタル)という話。これを年一のテレ東特番とかで放映して欲しい物ですわー

・めっちょさみー
2025年
2月4日(火)
一党独裁国家にして全世界で悪事をしている中国ですが、そこのAIであるDeepSeekについて危険なことが日本語でも告知された(CNET)と。あれに、プーしねとか入れると、大陸のインチキ法律によって勝手に罪にされるというふざけたことになっているらしいので、使わないのが一番。てか、早く消えろ

毎年恒例となっているさっぽろ雪祭りですが、今年は今日から始まった(YOL)そうで、ミクさんはどちらに?

・最高気温ですら1桁……
2025年
2月3日(月)
先日打ち上げられたH3ロケットですが、無事に成功して、搭載していた衛星も問題無く射出できた(UchuBiz)と。これで、みちびきは5機体制で運用できるようになったそうで、あと6機打ち上がるとカンペキ……と

埼玉県八潮市で起きている道路陥没事故ですが、それを3Dで見られる映像が掲載されて(YOL)いました。これなかなか凄いですね……というか、スロープはあんなふうに作られていたんですね。これで、色々と作業が進むと良いですが

・今週はずっと寒いとか

一つ前のページへ戻る