2024年 10月31日(木) |
●Appleが、3日連続で新機種の発表を行っているようで、今日はMacBookProがM4チップを搭載して刷新された(PCWatch)ようです。おいくらかしら〜と思って見てみたら、最低価格が1599$! お安い!というのはぬか喜びで、円安だから25万円と激高にorz ●新製品の発表も今日で一区切りと言うことらしく、あわせてM4チップの紹介も行われていま(PCWatch)した。メモリが大量に積めるのはいいことなのです ●と思ったら、その裏でMacBookAirもアップデートされたようで、お値段据え置きのまま搭載メモリ容量が倍の16GBになった(CNET)そうで、これはビックリというか、これなら買ってもいいかも……と思ったり。後でスペック調べないと ●これまで罰則規定のなかった自転車ですが、道交法改定に伴い明日から罰則が追加される(CNET)ということで、飲酒運転は罰金50万円と。そんなことより、モペットはじめとした改造バイクは走っているだけで違反になるんだから、そっちをもっと告知して、どんどん捕まえるべき。一般市民も、とっ捕まえていいことにしてくれ ●こんなの、どう考えても骨董品の部類なのに、それにもかかわらず拳銃を所持したとかいって逮捕しているバカ警察がいる(YOL)ようで。そんなことをしている暇があるなら、とっとと違法バイクを取り締まれ ・先週は夏日だったのに、来週は最低気温一桁…… |
2024年 10月30日(水) |
●先日は、iMacがM4チップを搭載してアップデートされましたが、今日はMac miniがアップデートされて手のひらサイズになり、M4チップも搭載した(PCWatch)とのことです。599ドルなんですが、日本円だと10万円をギリギリ切ってるお値段て……高杉>< ちなみに、全ラインアップのお値段がこちらに載っていました ●カメラの故障で、作業の計画が遅れていた福島第一原発でのデブリ取り出し作業が、ついに動き始めた(YOL)とのことで、ついに大きな一歩を踏み出したわけですね……がんばれ ・午前中の雨はなんだったのか |
2024年 10月29日(火) |
●先週、発表するとの予告があったAppleの新機種ですが、それはM4チップを搭載したiMacだった(PCWatch)ということで、新機種が20万円弱で発売されたそうです……イヤ全く問題無いんですが、買えないし……>< ●選挙で負けてるのに、財務省の言いなりになってこんなことをいってるから、より人気を落とすというか、コイツはもはや次の選挙では勝てなくなるわけで、財務省の口車に乗ってトリガー条項も外さなければ、再エネ巻き上げ金も止めないとか言うバカがいる(産経ニュース)ということで、早く財務省を解体して、そこを操ってるヤツを白日の下にさらして全財産を没収すべき ・今年度初めて肌寒さを感じたなど |
2024年 10月28日(月) |
●相変わらずクズロンマスクは金の亡者のようで、Twitterの個人開発者向けのAPI使用料を2倍にすると変更した(INTERNETWatch)とか。どれだけ個人開発者を嫌っているのか。コイツ、ロシアと通じている時点で西側に要らないクズだろ ●カメラの故障でデブリ取り出しがいったん中止されていた福島第一原発ですが、カメラの交換が終わって今日から作業が再開された(YOL)模様です。地道に頑張ってくれや…… ●国立遺伝学研究所に、アホハッカーが脅しをかけたニュースで、専門家が金ではなく混乱が目当てだったかもとのコメントを出していたのが興味深かった(朝日新聞デジタル)ですね。なるほどそういう見方もあるのかと関心 ・ちょうど良い気温かも |
2024年 10月25日(金) |
●ソフトが買えないので未だに2012のMacを使ってるのに、来週にはM4チップを搭載した新型のMacが発表される(PCWatch)とは……お金がないので、刷新できません>< ●今や、生成AIが創ったとわかるようにしなければならないのに、その検索から隠れるような機能を搭載って、どこのアプリかと思ったら……(CNET)あー、半島でしたか。だからこんなところとはとっとと国交断絶しろといってるのに ●よく名前を聞くような気がするバーチャルユーチューバーの配信会社、カバーが、金も払わずに追加修正作業を行わせていた(YOL)って、とんでもない話。儲かってるんだから、仕事に対してちゃんと支払えよ ●デブリ取り出しに関しては知見が少ないわけですが、カメラの故障に関しても電源を落としたのがまさかの原因だった(YOL)とか。このあたりは作業を繰り返して経験を積むしか無いですね……がんばれ…… ・曇ってる |
2024年 10月24日(木) |
●外来種は全国各地で話題になっていますが、本栖湖では大型外来魚が大問題になっている(YOL)ようです。こんな時こそ、グリル厄介の企画で取り上げないと! ・夏日やんけ |
2024年 10月23日(水) |
●この花の名前、何十年ぶりに聞いたような気がするのですが、町田ダリア園でダリアが見頃(YOL)だそうでして、ダリアって今は全然聞かないなーと…… ●ムーアの法則って、とっくに破綻していると聞いた気がするんですが、今の半導体は2ナノメートルの世界に突入していた(朝日新聞デジタル)そうで、次は1ナノメートル以下を目指しているとか……しゅごい ・雨やー |
2024年 10月22日(火) |
●乗り物酔いは、子供の頃に散々悩まされましたが、iPhoneには乗り物酔いを防止する機能が付いている(CNET)とは知りませんでした。これを子供時代に試すことができていれば…… ●今年の冬も、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が始まるようですが、日本感染症学会などはワクチンを接種した人が周りにワクチンを移すことはないと説明している(YOL)って、そんな当たり前の事をいわなきゃいけないのがアホらしいという……そもそも、移るとかシェディングとかいってるのは、全員頭が腐ってる奴らだから、日本から出てって無人島で暮らしてくれ ・すずしー |
2024年 10月21日(月) |
●闇バイトというと、最近は強盗ものが思い出されますが、中国人が白タクで闇バイトをしているということが分かっている(YOL)って、こいつら犯罪しにきてるなら、とっとと捕まえて強制送還しろよ。犯罪者を送り込んでんじゃねえ! ・涼しい |
2024年 10月18日(金) |
●太陽は、活動が激しいときと大人しいときがありますが、激しいときに当たる極大期に入っているとNASAが発表した(YOL)みたいです。太陽活動が活発になると、夏がヤバい…… ●遺伝子解析でさまざまな事柄が明らかになっていますが、がん細胞を攻撃する効果が強まるという遺伝子が見つかった(朝日新聞デジタル)とか。ここからさらに研究を重ねる必要があると思いますが、これは明るいニュース ・湿気ってるわ…… |
2024年 10月17日(木) |
●こいつは、金だけ出してどこか行けば良いのに、こんどはオモチャにブロック機能の変更を加えた(CNET)とか。こいつが来てから価値が8割減になったというのに、さらに価値が下がるのか ●今日は訃報が多くて、ネタ画像でお馴染みのぐりとぐらの作者の方が亡くなったり、まさかの西田敏行さんが死去した(YOL)とか、もう大変な日になっています……お悔やみ申し上げます ●なにやらアコムから銀行へ出向してきた社員が、勝手に銀行顧客の個人情報をサラ金屋アコムに送っていた(YOL)のを情報漏洩と書いていますが、こんなの意図的にやってるただのスパイ活動では? ・ムシッとしてる>< |
2024年 10月16日(水) |
●iPadがそのうち発表されるなんて話がありましたが、昨日iPad miniがサイレントアップデートされ(PCWatch)ました。ああ、私のiPad miniがまたしても古いモデルに…… ●今回見たら、もうそれが最後となる彗星、紫金山・アトラス彗星が、今日からは少し高い高度で見られるようになる(YOL)みたいです。肉眼での観測は、やっぱり難しいのかしら……それ以前に曇っていますが(泣) ・いやーばたばた |
2024年 10月15日(火) |
・取材なので、更新お休みですm(__)m |
2024年 10月14日(月) スポーツの日 |
・祝日なので更新お休みですがお仕事日…… |
2024年 10月11日(金) |
●ドラえもんといえば大山のぶ代さんなのですが、先日、老衰にて90歳で死去した(YOL)とのことです。お疲れ様でした…… ●アキバを歩いていると、公道を走るカートは邪魔以外の何者でもないんですが、実は無免許で運転させていたことが発覚した(YOL)と。一応免許は持っていたものの国内では有効じゃ無いもので、しかも貸した会社はスルーしてたと……全部消えろ ●先日、太陽フレアがドッカーンとでたわけですが、その影響で北海道でオーロラが確認された(YOL)模様です。これが都内で見えるようになったら、それはそれで異常事態なんでしょうけれど、でも見てみたい(ぉ ・涼しくなったにゃー |
2024年 10月10日(木) |
●秋の花にはいろいろとありますが、そのうちのコスモスが一面に咲いている景色が載っている(YOL)のを見て、山口百恵の秋桜を思い出すなど。あれはホントにいい歌ですよね…… ●こーゆー非科学的なことをでかでかと言ってるところはバンバン名前を挙げるべきで、新型コロナウイルス感染症のワクチンを接種すると人に伝播するという嘘八百を並べ立ててるヨガスタジオのLAVAとかいう頭のおかしい会社がある(朝日新聞デジタル)と。じゃあ無人島にでも行って、商売すればいいんじゃないの? 科学的じゃ無いことを前面に出すとか、もはやただの陰謀論バカだし ・今日も涼しいけど、明日以降は? |
2024年 10月9日(水) |
●敵勢アプリなんて、最初からリジェクトすればいいのに、TikTokが子供のメンタルに悪影響を与えているとしてアメリカで提訴された(CNET)とか。あんなもん、使うこと自体が信じられませんがな ●まーこーゆー頭の悪いことはやりたくなるのは分かります……トイレットペーパーの芯にロケット花火を入れて遊んでいたら爆発騒ぎになったことで、高校生が事情聴取された(YOL)と(笑)。アホですよねー、でもアホなことやりたいですよねー、迷惑がかからないところでアホなことはやりましょう ・昨晩からいきなり秋! |
2024年 10月8日(火) |
●昨日までは、残暑というよりも夏の延長という感じでしたが、今日は今の時期らしく涼しいどころか寒い感じに(YOL)なったと。22度15度くらいがちょうどなのでは? ●量子コンピュータは一応創られてはいるようですが、今回のノーベル賞では量子コンピュータに貢献した日本人も話題になってる(朝日新聞デジタル)という記事っぽいです。有料部分が読めないので何ともですが ・やっと一段落…… |
2024年 10月7日(月) |
●火星探査車のキュリオシティは、毎日火星で頑張っているらしいですが、実は足回りはメンテができないのでボロボロ(UchuBiz)だとか。12年も同じタイヤで動いているんですから、そりゃそうですよね……がんばれー>< ●米は冷暗所で保管という話を聞いていますが、実は雪室で保存する方が良いとのことで、買い占めたバカテンバイヤーは雪室にでも保存して、どうぞ(YOL)と。ああいうバカテンバイヤーがいるから迷惑する普通の人がいるわけで ●東電が毎日、デブリ取り出しに頑張っていますが、テスト段階では上手くつかんでいたものの、本番ではカメラ故障でダメだった(YOL)という発表が。それだけ放射線の威力があるのがわかったわけで、これを防ぐ方法を技術で編み出すのが科学……科学頑張れ東電頑張れ…… ・真夏日ですかorz |
2024年 10月4日(金) |
・取材なので更新お休みですm(__)m |
2024年 10月3日(木) |
●ボイジャー2号は遙か遠くを旅していますが、より長く活動するために一部観測機器の電源を落とした(UchuBiz)そうです。どこまでも飛行して、宇宙の深淵を見てきて欲しいです ●女流棋士を目指す人物が試験に臨んだそうですが、新型コロナウイルス感染症に罹患して、たった5日後にマスクもなしに公然の場に出てきてゴホゴホしながら対局した(YOL)って、完全にまき散らしてるじゃねーかよ! ウイルスは発症後5日間はものすごく排出するし、10日間は少なくとも出続けるんだからマスクしろと言われてるのに、こんなマナーも守れないようなのは、もはやどこかにいってください ・めちゃ重くなったのはなぜ? |
2024年 10月2日(水) |
●キガクルットルとしか言いようが無い気温ですが、10月だというのに30度オーバーの気温になってる(YOL)ということで、ホントにツライ……いつになったら涼しくなるの>< ●今朝方、東の空の低い位置に見えていたらしいですが、南米の天文台で紫金山・アトラス彗星をクッキリと捉えた(朝日新聞デジタル)とか。うちからでは、低い位置過ぎてビルに邪魔されて見えないんですよね…… ・あっつい! いそがしい! |
2024年 10月1日(火) |
●東工大と医科歯科大といえば、日本屈指の大学ですが、その2校が統合して東京科学大学として新たに発足した(YOL)そうです。日本の頭脳が集まっていると思うので、頑張ってくださいな…… ・色々忙しい…… |