2024年 7月31日(水) |
●宇宙デブリは危険なものなのに大量にあるわけですが、それを撮影することに日本の新興企業の衛星が成功した(YOL)とのことです。デブリ回収ビジネスがクルー? ●まーた中国人ですか。もはや、犯罪をしに日本に来ているのかと言いたくなるわけですが、加熱式タバコを大陸に密輸出してたようだ(YOL)って、ホントに最悪。カエレよ! ・やはり寝てるときはエアコンナシがいいかも |
2024年 7月30日(火) |
●毎日気の狂ったような熱さが続いているわけですが、今日も都心は36度オーバーを記録した(YOL)そうで、暑い夏は32度くらいが限界で、それより高いときは外出禁止令を出してもいいんではと ・エアコンつけて寝たらちょっと頭痛が…… |
2024年 7月29日(月) |
●さすが、クズofクズのイーロンということで、ユーザに黙って、TweetをAI学習に勝手に使うというオプションを追加していた(CNET)ということなので、早々にブラウザから設定を変更しないとマズイですよ! こんなクズのためにデータをくれてやる必要はありません! ●そのクズロンことクズのイーロンですが、フェイクムービーを拡散していたという事実が出てきて、それは規約違反(朝日新聞デジタル)と。さすが、クズでバカは自分所の規約も知らないのね。お前がトップだからといって、やっていいわけないだろこのクズやろうが ●毎日、気の狂った暑さが続いているわけですが、今日は佐野市で最高気温41度を記録しただけでなく、都内も39度まで上がってる(YOL)って、外に出られない……>< ●今は、これまでの比じゃないくらい感染しやすいKP.3という変異株がはびこっている新型コロナウイルス感染症ですが、その影響で感染者数が非常に多くなっている(YOL)と。そりゃ、これだけ流行ってるというのに屋内や室内でノーマスクのバカが多いんだから、増えるわけです。あいつら、人に移しまくって自分は平気な顔をしているから、とっとと消えてくれ ・信じられない熱さ…… |
2024年 7月26日(金) |
●日本は、戦後に高度成長期を迎えていますが、実はその時の日本人はよく寝ていたから高度成長できた(YOL)らしいです。というか、みんな睡眠時間少なすぎひん? ・今日も35度…… |
2024年 7月25日(木) |
●Appleのmapは、ブラウザでは見る事はできませんが、パブリックベータでそれが可能になっている(CNET)みたいです。地図には大量の人員投与して、早くflyoverでしたっけ? あれを全国どこでも見られるようにしてほしいー ・暑い以外の感想が無い…… |
2024年 7月24日(水) |
●脱税した人が絡んでいる、漫画版の薬屋のひとりごとバージョンの方で、脱税した漫画家のねこクラゲこと池田恵理香被告に懲役10月執行猶予3年罰金1,100万円が言い渡された(YOL)そうですが、どんだけ稼いだのかと思ったら2億6千万とか……はぁ、それを脱税とか、そりゃそういうオチが付きますわ ●今では片手で食べられる簡易食品が増えましたが、日本ハムは片手で食べられるゲーマー向けラーメンを開発した(産経ニュース)ようで。これで600円オーバーは高く感じるんですが、そんなもん? ・雨で一気に涼しくなったけど、また暑く…… |
2024年 7月23日(火) |
●今週は、クッソ熱い日が続くらしいですが、今日も熱中症計会アラートが出まくっている(YOL)ようです。まあ、あんまり意味ないとは思うんですが…… ●のび太役や、ドロンジョ様役でお馴染みの、声優の小原乃梨子さんが88歳で亡くなった(産経ニュース)そうです……長い間、お疲れ様でした>< ・暑くてツライっちゅーに |
2024年 7月22日(月) |
●どうやら今日は、二十四節気の一つ、大暑らしいですが、全国的に猛暑になって(YOL)いて、都内でも36.6度をたたき出したとか……このままでは気温にコロされてしまう…… ●今はmetaとかほざいているFacebookですが、そこに上がっている詐欺広告の99%がLINEへ誘導している(YOL)って時点で、もはやLINEも同罪でしょ。そもそも、あんな敵国に情報筒抜けのアプリを使うとか、意味不明すぎ ●このところ、感染爆発している新型コロナウイルス感染症ですが、今の変異株であるKP.3の感染力がとんでもなく強い(YOL)とのこと。ホントに流行ってますわ…… ・暑すぎてもうらめえ |
2024年 7月19日(金) |
●日本でも、気球で宇宙旅行を楽しむサービスが実験されていますが、岩谷技研が気球の有人飛行で初めて高度2万メートルオーバーを達成した(UchuBiz)そうです。もはや景色がすごい……見たら、人生観が変わりそう ●ジェームズ・ウェッブ望遠鏡は数々の発見をしてきましたが、今回は3億光年以上離れたペンギンに見える銀河の画像が公開された(YOL)とのことです。くちばしと尾っぽの部分では新しい星が生まれているそうで ・流行病の話ですが、どうやらもらったのは土曜日っぽいです。間違いなく、コミケカタログを買いに行ったメロンですね……地下で人が大杉でヤバいと思いつつも、他で買う選択肢をその時は思いつかなかったのが敗因orz 素直にメイトで買えば、こんな事にはなってなかったはず>< 日曜深夜から調子が妖しくなり、月曜日はフラフラ。でもまさか……と思いながら寝たものの眠りにつけず、熱を測ったら8度7分+喉に違和感で、翌日医者で検査→ヒット 今は快復率7割くらいですが、鼻づまりと味覚嗅覚障害で酷い目に遭ってます>< |
2024年 7月18日(木) |
・今日もイマイチ…… |
2024年 7月17日(水) |
・月曜がピークだったようですが、今日もダメダメ |
2024年 7月16日(火) |
・検診受けた病院に行ったら、流行病と……orz |
2024年 7月15日(月) 海の日 |
・海の日ですがフラフラで稼働……なぜフラフラ? |
2024年 7月12日(金) |
●最近ではアイスも高くて貧乏人には食べられないものになりましたが、海外では高級アイスとして売上が伸びている(YOL)とか。あーそーですかー。貧乏人には、もう手の届かない食べ物ですね ・雨で気温低いけど湿気ってる>< |
2024年 7月11日(木) |
●科学に関するものがいろいろと展示されている科学技術館が、建て替えることが決まった(YOL)そうです。そうそう、こういう箱物は大事だし、展示物も大事。それに比べて奈良は、展示物を捨てるとか言ってるバカがトップにいるんでしょ? やれやれだわ ・30度切った! |
2024年 7月10日(水) |
●宇宙にはいろいろな惑星が存在するということで、ガラスの雨が降る惑星もある(UchuBiz)とか。太陽と水星の距離の1/13に位置する惑星とか、想像つきませんわ ・昨日よりは涼しいけど…… |
2024年 7月9日(火) |
●最近のGoogle検索は、ろくなアップデートをしていませんが、昔のテキスト検索に戻す方法がある(CNET)という解説がありましたが、そうではなく昔の精度高かったGoogle検索に戻せよと ●鳥フルエンザは人に感染しないと思っていたら、いつの間にか人への感染性がめっちゃ高くなっていた(YOL)そうで、それはそれでヤバいかと…… ●必殺仕事人は江戸時代の話だからカッコイイわけで、現代で実際に行っている組織の連中は、結構ビクビクしている(産経ニュース)みたいです。てか、ザ・ハングマンじゃないんだから ●MSといえば、今や悪評しかとどろかないWin11で商売しているところですが、自分たちが大陸で商売するときは、iPhoneを使えとした(産経ニュース)そうで。いやー、これはこれで色々と思うところしか無いわけで ・相変わらずの暑さ…… |
2024年 7月8日(月) |
●もはや、気が狂った気温としかいいようがないのですが、東京都内で39.2度という意味不明な最高気温をたたき出した(YOL)とか……もはや、体温より高いんですけど、こんな中で仕事なんてできないでしょ! ●奈良県には、謎の奇祭があるとのことで、カエルの着ぐるみを着た人が飛び跳ねる祭りがある(YOL)って……凄い、というか、このクソ暑い中ご苦労様ですとの感想しか…… ・信じられない暑さ |
2024年 7月5日(金) |
●血糖値を測るには、血液採取が必要でしたが、涙に含まれる糖分を使って発電して血糖値を推定するというコンタクトレンズが発表された(YOL)ようで、これは近未来を感じさせます ●よくもまあ毎日クソ暑い日が続きますが、今日も三重県松阪市では40度近くまで上がった(YOL)そうで、都内も35.5度って……ちぬ ・暑くて溶けますわ |
2024年 7月4日(木) |
●エネルギー政策は、自国中心に考えないとヤバい訳で、次世代原子炉用の燃料の国産化をすすめていく(YOL)との話。クズロシアに頼るとかもってのほかなので、頑張ってやってください ●まだ7月だというのにとんでもなく暑い日々が続くわけで、今日は都内で35度の猛暑日を記録した(YOL)そうで……もう勘弁して欲しいです早く冬きてー>< ・あつすぎや…… |
2024年 7月3日(水) |
●偽札が出回らなくなるのは良いことだとは思いますが、20年ぶりに新札が出る(YOL)ものの、とにかく数字の書体がダッサイんですよね……とっとと使ってやるから全部よこせ! ●まだ7月に入ったばかりだというのに、西日本を中心に高温という話(朝日新聞デジタル)だそうですが、都内もヤバい気温ですよ……コミケが心配すぐる…… ・あつすぎー |
2024年 7月2日(火) |
●あーあ、やっぱりダメなことをしていたんじゃんということで、KADOKAWAはランサムウェアにやられてデータをかっぱらわれてて、それが流出した(YOL)と。クズロシアがクズロシアなのは当然ですが、KADOKAWAも内通者がいるらしいという噂もあるから、果たしてどうなのやら ・今日も暑くてじめってる>< |
2024年 7月1日(月) |
●いやー、これはめでたいことということで、2号機までは試験発射という名目だったH3ロケットが、今回は実用発射となる3号機が打ち上げられ、無事に衛星を送り届けた(YOL)とのことです。ロケットはどんどん作って飛ばすべき。隣の赤い国とかに負けてる場合じゃ無いですよ! ・湿気って暑い…… |