日記から戻る
過去日記ログ


☆- 今日の一言♪ -☆

2025/06 << >> 2025/04

2025/05/31(Sat)
昨日は
睡眠不足がたたっていたのか、布団に潜ってからあっさりと眠りにつきましたけれど、その
おかげでグッスリと寝られた気がします……とはいえ、結局は昨日取材した件の仕事の〆切が
月曜日なので、それに間に合わせるよう今日は一日中仕事をしていたわけですが……それでも
仕事がないよりはありがたいので文句なんていいませんが、もう少しダラダラしたいです……><


2025/05/30(Fri)
取材は
早めに寝たものの、結局朝方まで全く寝られずで、気づけば睡眠時間は4時間弱ということに
なっていたという……とはいえ、なんとなくあった息苦しさは完全に改善されたので、それは
それで良かったかなと思ったり……ただ、〆切が火曜昼なので、この土日は取材の原稿作業に
取りかからないと間に合わないという……しょうがないので、大人しく仕事をします……orz


2025/05/29(Thr)
明日は
13時から取材なんですが場所が新宿だから良かったものの、これで横浜とかだったら大変な
ことになってたかも……と思ったり。とはいえ明日は何か雨が激しいとか聞いているので
受け付け開始15分前には到着出来るような感じのスケジュールを組んでみたり。このところ地元
電車も遅れることがよくあるから、仕事での遅刻は厳禁なので前倒しで行動しないと……(泣)


2025/05/28(Wed)
月曜から
なーんとなく息苦しい感じがしていたんですが、ここへきてようやく収まってきたような
感じになってきました……えがった……>< あれこれと不安なことを考えてしまうので
何も無いに越したことは無い訳ですが、とはいえ医者にかかっておくのが本当は一番なのは
分かりつつも、忙しい時期なのでそれもうーんとなるので、何事も無ければそれが一番です><


2025/05/27(Tue)
いやはや
ブラウザで動かしていたものが動かない→ブラウザアップデートできない→OSアップデート
しないとダメ→これ以上OSのバージョンアップができない……ということで、新機種を買うか
無理矢理OSのバージョンを上げるかで悩んだ後、OSバージョンアップに動きました……
何とかアップデートできたので、連鎖的に全てをアップデートして最終的には目的を果たせた
のですが……一時しのぎにしかならないのは分かっているので、素直にMacProは鯖として
動かして、新しくMacminiを買おうかどうしようかで、ちゃんと悩むことにします……orz


2025/05/25(Sun)
どーにも
体調復活まで時間がかかってしまうようで、結局全快になったのは昨晩帰ってきてから
24時間後くらいのことに……しかも、今日は夕飯に出掛けたら並んでいるので、その後ろに
並んでみれば自分の目の前で終了とか言われるし……お店に文句があるなら行かなければいい
だけなので、それに腹を立てるのは筋違いなんですが、ションボリ度合いは半端ないです……(泣)


2025/05/24(Sat)
まさか
寝落ちしてしまうとは思わず……せっかく時間に間に合うように帰ってきたはずなのに1本目には
遅れて到着するし、2本目が終わった後のインターバルでは寝てしまって、続けて2本を
見逃してしまうし……珍しく吞みすぎてしまったのが原因なのは何となく分かったんですが
かといって、そこまでの原因はいったい……という感じだったりして、頭を抱えています><


2025/05/23(Fri)
一気に
涼しくなったことで、どうにも身体が疲れてしまったらしく……何となくフラフラして栄養が
足りない感じで過ごしてしまったような……こんな時は、だいたい前日の餌不足が原因だったり
するのですが、今日もそんな気がしています……それでも作業はそれなりに進んだので良かった
わけですが……この週末で体調を戻して、週明けからはエンジンかけないと間に合わなくなるorz


2025/05/22(Thr)
昨日までの
暑さも今日の夕方までで、そこを過ぎたら一気に涼しくなって助かりました……エアコンの
スイッチも入れずに乗り切れたので、これで今月中はエアコンのお世話にはならずに済みそうな
予感がしています……それでも今日までの暑さが溜まってるのか、部屋の気温は外気を入れても
油断するとすぐに上がるので、本当の意味で落ち着くのは週末になってからのようですね……(泣)


2025/05/21(Wed)
暑さを
何とか送風機で乗り切ったのですが、明日の気温も27度……しかも、夜になってからずっと
窓を開けっ放しにして外気を入れていたため、湿度が60%を越えるという……こうなると
さすがに除湿を入れるしかないかなと思うわけですが、まだ5月だから使いたく無いという
気持ちもあったり……寝るときに耐えられそうになかったら、もう除湿を稼働させるしか……><


2025/05/20(Tue)
昨日の
空気はどこへ行ってしまったのかという感じで、今日は室温がどんどんと高くなっていき
気がつけば26度を超えていました……このあたりがギリギリなわけで、27度を超えてしまうと
もはやエアコンを稼働させるしかない……となるわけですが、明日を乗り切ればしばらくは
エアコンの危機からは逃れられそうなので、明日までは送風機だけで頑張りたいの気持ち……orz


2025/05/19(Mon)
涼しい
昨日の暑さは何だったのかというくらい一転して涼しくなったので、部屋の空気を入れ換えるべく
窓を開けまくって冷えた空気を取り入れたなど……これでひとまずは下がったものの、明日明後日
とまた暑い日が続くとか聞いてゲンナリ……それでも木曜日からはまた気温が下がるらしいので
今週はエアコンを使わずに頑張りたいところではあるんですが……貧乏じゃ無ければ……(泣)


2025/05/18(Sun)
暑すぎ
まだ5月だというのに、室温が27度を超えてしまい……25度までは何とか悪くない感じで
過ごせるんですが、26度を超えると汗がにじんできて、27度になるともうエアコンのスイッチを
入れたくなると言う……ひとまず明日は雨が降って涼しくなるというので今日はエアコンを我慢
して換気だけで何とかしましたが、明後日以降はもうダメそうな気がしてきました……ううう><


2025/05/17(Sat)
壊れた
部分にあったパーツを取り替えるべく、アキバへ買い物に……といっても、ヒューズだった
わけですが、そんなのそういえば買ったことがない……と思いつつパーツ屋を覗いてみると
意外に売ってるところがぽつぽつあって、困らなかったなど。値段的にも全然安かったので
ホッとしたわけですが、これで直ればラッキーだけど、直らなかったら放置決定かしら……orz


2025/05/15(Thr)
昨日
取材した件を記事に……ということで作業をしているものの、昨日は今一つエンジンがかからず
進捗がイマイチだったのですが、今日はそれなりに進んだので良かったと。これで何とか明日に
終わらせることができそうな先行きが見えてきました……とはいえ、終わらせるまではまだまだ
油断はできないので、明日は気合いを入れて頑張らないと……明日終わらせるのはマストだし(泣)


2025/05/14(Wed)
取材に
出掛けたのはいいものの、久しぶりすぎてまさかの名刺を持っていき忘れるなんて……ただ
現場で渡すことが無かったのだけが不幸中の幸いでしたけど、これで入場するときに名刺を
出してくれと言われたら、その場で回れ右するしかなかったわけで……久しぶりだとダメダメ
しかも、戻ってきてから記憶の残っているうちに早めに作業をしようとしたのに今一つ
エンジンがかからないし……自分で自分が嫌になりました……明日はリカバリしないと……><


2025/05/13(Tue)
昨日と
比べても体調が良く、あれは何だったのかと思うほど……という体調は、おそらく2ヶ月か
3ヶ月に1回くらいのペースでちょいちょいあるので、まあ特別なものではなさそうというか
単にカロリー不足で動けなくなっているだけのような感じがするので、しっかりとお腹にものを
入れておけば大丈夫な気も……ひとまず明日は取材なので、とっとと寝ることにします……orz


2025/05/12(Mon)
起きたら
起きたときには調子悪くなかったのに、夕方になったら調子が悪くなるし……なんだろうと
思ったものの、ちょっとお腹に食べ物を突っ込んだら半分くらい回復したことを考えると
昨晩お腹を鳴らしながら寝たので、空腹からの目眩っぽいかなーと思ったり。それならば
まあいいかなとは思うわけですが、これが取材日とかだったら大変な事になってたかなと……(泣)


2025/05/11(Sun)
一日
寝てたのに、起きてもしばらくは眠くて眠くて、途中で負けてウトウトしたりしていたので
どーなってるのかと……あれだけ寝ても、まだ寝たりないのかしら……しかも、いつものお店に
出掛けてみれば、19時の20分くらい前には既に閉まってるし……まあ、今日は別の所のものが
食べたかったのもあったのでいいですけど、もう少し何とかなってくれないと悲しい……><


2025/05/10(Sat)
アキバへ
出掛けたら、ちょうど春のお祭り時期だったようで、山車やら神輿が出てて賑わっているのを
横目に、HDDが少しだけ安くなってると重いながら通り過ぎるなど……分かっていれば少し
予算を用意してくるのですが、突発でやられると買いようが無いんですよね……でも早いところ
HDDを大容量のものに入れ替えないと、またすぐにパンクするし……貧乏じゃ無ければorz


2025/05/09(Fri)
いろいろと
やっていたら、寝る時間を大幅にオーバーしてしまい、ワタワタしたなど……寝る前に
やるべき事を思い出して始めたら、思った以上にヌケが発覚してきて、それを潰していたら
あっという間に時間が削られていくし……ううう、どうしてそのときに自分は気づかなかった
のかと文句を言いたくなりますが、自分を責めても意味無いので早く終わらせて寝ます……(泣)


2025/05/08(Thr)
足の痛みは
スッと無くなるかと思ったものの、ダラダラと残っている感じなのが何とも……毎日数%ずつ
減っていっている感じはするものの、一気に0になってくれないのが……これが昔であれば
サクッと治ったのかもですが、ここまで来るとやっぱり治りづらいんですかねぇ……気がつけば
右足の小指も一部分が妙な感じになっているし、早いところ健康に戻って欲しいものです><


2025/05/07(Wed)
連休も
終わって、ようやく平常運転に戻ったわけですが、余計なものを出品しようと思ったら色々と
面倒な事態が起きて頭を抱えるなど……ホントにアホーはろくな事をしない……とはいえ
このままにしておくと荷物が減らないので、やむを得ず名前を変えてそっちで引き続き出品を
するしかないかと……早めに身分証明書も作らないと、eSIMも手に入れることできないしorz


2025/05/06(Tue)
ようやく
足裏の痛みが抜けきったようで……と思っていたのに、帰り道で先の電車が人身事故に遭って
止まっているとのアナウンスで、乗ってる電車が下車駅2つ手前で止まってしまうなど……
人身事故なので、1時間は動かないと判断して、即座に歩いて帰宅したのですが、25分ほど
かかってしまい疲れまくり……しかも眠いし、もう余計なことをしないでさっさと寝ます(泣)


2025/05/05(Mon)
足裏の
疲れは今日も完全には抜けず……それでも少しは良くなってる気がしているので、明日または
明後日には完全に復活しそうです……水曜木曜は荷物を郵便局まで運ばないといけないので
それまでには何とかなって欲しいところではありますが……そして明日のうちにまた出すものを
準備して、ダブっているものをどんどん処分していかないと……ただでさえ狭いというのに><


2025/05/04(Sun)
回復
昨日はほぼ立ちっぱなしだったので、足の裏が痛くて困ったわけですが、一晩寝たらダメージが
ほぼ8割ほど減ってマシになっていたので良かった……とはいえ、まだ残り2割ほど残っていて
歩くと微妙に足の裏が痛いのが困りもの……寝て起きれば完全に回復することを祈りたいです
明日は、ひとまず絵師100人展に行かねばなので、少しは早めに活動するようにしないと……orz


2025/05/03(Sat)
客を
自宅に人を10人ほど招いていたのですが、10時半にスタートして気がつけば20時を過ぎて
いたという程度には時間の経つのが早かったので、今日は問題無く過ごせた……というよりは
招いた人たちが楽しく過ごせているといいけど……とは心配になるなど。ひとまず、早起きした
影響でめっちゃ眠いので、とっとと布団に潜って考えるのは明日に先延ばしにします……(泣)


2025/05/02(Fri)
無事
今月も連載原稿が終わり、一安心……そして明日は、自宅でイベントということなのですが
片付けは何とかできたものの、掃除をする時間がとれなかったという……ううう、このままでも
そこまで汚いわけじゃ無いものの、アルカリ電解水クリーナーで下から上まで全部拭くぐらいの
ことはしたかった……間に合わないので、とりあえず早く寝て、寝坊しないようにしないと><


2025/05/01(Thr)
今日には
終わるかなーと思っていたものの、きっちりと作業をしていたら漏れてしまったので、ここは一つ
焦らずに、明日に持ち越しで……おかげで、昨日送ったデータに入れ忘れたものも発覚したので
それもやらないと……なんというアホかと思ったのですが、気づいただけまだ良かったかなと
そして明日は、早めに仕事を終わらせて家の中を大急ぎで掃除して片付けておかないと……orz

My Diary Version 1.21
[ 管理者:Madoka 著作:じゃわ ]