>> 2025/05
2025/06/30(Mon)
暑すぎ
|
まだ6月だというのに、暑すぎ……これで7月8月になったら、どうなるのやら……と思うわけで 耐えられないんじゃ……と不安しかないです……とりあえず、健診の結果は去年と比べて少し 数値が上がったものの変わらず……という感じで、ここ最近の身体が感じていたことは特には 出てないようなので、これは五十肩かもと思い始めてます……ううう、体がどんどん壊れるorz
|
|
2025/06/29(Sun)
そろそろ
|
夏祭りの準備もしなければ……と思いながら、アクスタを作ってもらえるサイトをじっくりと 見ていたのですが、テンプレをダウンロードしてイラストを設定していたら、作りたい気持ちが 思い切り出てきたなど。イラスト集ももう一つは作らないとだけれど、今回はアクスタを2種類 作って出して、それで決まりかなーと。そして明日は検査結果を聞きに医者に行かないと……><
|
|
2025/06/28(Sat)
暑く
|
なるということで、しかも風も穏やかという予報を聞いて、洗濯物を干すなど……風が強いと 洗濯物が飛び回って網戸にくっついたりして汚くなってしまうので、なるべくならば風の弱い 日に干さないと……ということで、今日はそういう意味では良い日でした。荷物も大量に届いて これを片付けるのが大変な事になるわけですが……まずはしまう場所を確保しておかないと(泣)
|
|
2025/06/27(Fri)
今日は
|
気づくと身体の調子もそれほど悪くないような気がするのですが……うーん、一体この体は どうなってしまったのやら……痛みがある場所が、少しずつでも良くなってくれていってれば 少しは気も楽になるというものなのですが、そのあたりがどうにもこうにも曖昧で……なんとも 言えないのが困りものだったりします。早く快調な状態に戻ってくれるといいんですが……orz
|
|
2025/06/26(Thr)
左腕が
|
どうにも調子の悪い状態が続いているのが、妙に気になるところです……重いというか、ちょっと 痛みが走るという感じがあるのですが、とはいえそれ以上に悪化するわけでも無いようなので もう少し様子見かなとも思ったり……左の脇腹当たりも違和感を感じたりするものの、それでも 痛みがあるわけではないので、精神的なものもあるのかなと思ったりするんですが……ううう><
|
|
2025/06/25(Wed)
今一つ
|
仕事の進み具合が遅くて困ります……色々と余計なことを考えてしまうので、仕事に集中できて いないのが原因のような気がしているわけですが……とはいえ〆切はそんなことお構いなしに やってくるので、明日はもっと集中して作業を進めないと……これで7割くらいは終わらせて おかないと、来週にこぼしたときのリカバリが厳しくなっちゃうし……ううう泣きたいです(泣)
|
|
2025/06/24(Tue)
身体の調子が
|
良いのか悪いのか……どうにも不安定な日々が続いているような気がするんですが、それでも 仕事はやらなければならないし、〆切も待ってはくれないので、何はなくともジリジリと作業を 進めないといけないわけですが……ひとまず今週中に連載原稿を7割は終わらせておかないと 来月にこぼれそうなので、何とか頑張らなければ……暑くなるけど、取材あるといいんですがorz
|
|
2025/06/23(Mon)
今日も
|
暑くて中途覚醒してしまうなど……何とかなってほしいところではあるんですが、こればかりは 季節が進まないことにはどうにもならないんでしょうし……かといって、エアコンを動かした ままで寝てしまうと、風邪引きそうな気もするし……日中酷暑になったら考えるのですが、今の ところはそこまででもないので、もうしばらくは中途覚醒とお付き合いするしかないかしら><
|
|
2025/06/22(Sun)
ゆっくり
|
暑くて途中で2度ほど目が覚めて、そのたびにエアコンを1時間タイマーで動かして寝るという リズムだったので、グッスリ寝られたのかどうかが良く分かりません……それでも、寝る時間が 近づくと身体の調子が良くなっていったので、おそらくは寝られていると思うんですが……とは いえ、暑くて目覚めない季節が早くやってきてくれないと、身体にはしんどすぎるわけで(泣)
|
|
2025/06/21(Sat)
特段
|
いつもと変わらない土曜日を送っていたわけですが、このところ毎日計っている血圧が少々 高めに出るのが気になることを話していたら、どうやら飲みに行かなければ下がるという話に なり、悩むなど……確かにそうかもとは思いつつも、ストレス解消にもなっていることを考えると それもそれでどうなのかしら……と思ったり。ひとまず、少しずつ早寝することを心がけますorz
|
|
2025/06/20(Fri)
昨日の
|
原稿、送ったものの反応無かったので、まあ大丈夫かなと思っていたら、今日の夕方くらいに サクッと掲載されたと聞いて一安心……したら、先方から修正を求められたそうで手直しが入った ものの、こちらの作業は特に無かったので良かったかと……これで後は連載原稿を進めて行くだけ なので、少しはメリハリの付いた感じになるかな……本来、こうでないと困る訳でして……><
|
|
2025/06/19(Thr)
取材に
|
出掛けてきたのですが、いつもよりも早い時間だったものの昨晩は早めに寝たおかげで今日は 何とか普通に活動できたかなと……とはいえ、暑さに身体が慣れていないので、まだまだ本調子 ではなかったような……ひとまずは無事になんとかなったので、明日はちょっと寝坊する感じで 睡眠時間を確保しておきたいんですが……暑くて途中に目が覚めるのが悲しいところです(泣)
|
|
2025/06/18(Wed)
あるのか
|
どうか分からなかった木曜日の取材が、今日になって突然舞い込んできて嬉しいやら悲しいやら 仕事があるのはありがたいことなんですが、取材が昼からなので早めに寝ないと早く起きられない のが困りもの……とはいえ、今日は暑くて10時半くらいに目が覚めてしまったので眠いのが 幸い……早めに寝て、明日は11時くらいに起きないと……7時間くらいは寝たいところですorz
|
|
2025/06/17(Tue)
健診の残り
|
健診で提出しないといけなかったもののうち、一つ抜けていたものと、眼科で検査してもらった 結果が書かれた封筒を持って再び内科へ……これを提出して健診は結果待ちとなったわけですが 先日血圧を測った際に高かったということで血圧手帳を渡されたので、血圧を測るために血圧計を 買うなど……貧乏人には痛い出費だったのですが、ヤムナシ……しばらくはちゃんと計ります><
|
|
2025/06/16(Mon)
健診
|
今日は健康診断を入れていたので、それをしに近くの内科へ……去年も同じように健康診断を 受けて、それほどたいしたことはなかったわけですが、今年は既に血圧が高かったので、何とも 心配だったりします……なので、諦めて明日は血圧計を買いに行かないと……近所の薬局で 売っているのが、検索したところ他よりも安い値段だったので、それを買って記録しないと(泣)
|
|
2025/06/15(Sun)
気温は
|
ともかく湿度が酷く、しかも雨が降っていてじめっとしているので窓を開けるわけにもいかなくて しょうがないので諦めてエアコンを除湿で動かしてしまいました……明日から真夏日の予報だし 水曜からは35度近くという予報だし……これから4ヶ月くらいは毎日エアコンを動かさないと 死んじゃうことに……貧乏人には厳しい季節になりました……ううう、どんどん貧しくなるorz
|
|
2025/06/14(Sat)
暑く
|
なってきたものの、思ったよりは気温が高くならなかったので、今日はエアコンを稼働させる ことなく済みました……とはいえ、明日からはもう暑くなるのは間違いないようなので、諦めて エアコンを稼働させる予定です……ううう、ただでさえ貧乏なのに、夏を中心とした5ヶ月は より貧乏に拍車がかかるんですよね……全部貧乏が悪いんですが、自分がわるいんですよね><
|
|
2025/06/13(Fri)
昨日の
|
作業を実戦したところ、先週は8日でフリーズしたのが今週は9日目も快適なので、これならば 大丈夫そう……そして外が思ったよりも涼しかったので、木曜からはエアコンを使うかも…… と思っていたけれど、使わずに済んで助かりました……今月も貧乏なので、お金がかからない ようにできるだけ過ごさないと……あっちが始まれば忙しくなるけれど、どうなってるのやら(泣)
|
|
2025/06/12(Thr)
以前に
|
MBAのChromeでも確認された、使い続けるとOSを巻き込んで重くなっていくという現象に 悩まされ……結局の所、Chromeを強制終了してもう一度起動させるしか解決策が見当たらない わけですけれど、それで解決するならまあそれでもいいかなと……ひとまずはそれで様子を見る ことにして、後は少しずつ早めに寝るようにしないと……日々10分くらいずつ努力しますorz
|
|
2025/06/11(Wed)
今日は
|
ふとギガビットHubに目をやると、全部のランプが点滅を繰り返していて何事かと検索したら コンデンサ漏れらしいと……古いパソコンだけじゃなくて、こんなものでもその単語を聞くとは 思わず……ひとまず、残っていた5ポートギガビットHubに全てつなぎ替えてギリギリポートの 数も足りたので良かったですが、8ポートないと不便そうなので調べて見ますか……ううう><
|
|
2025/06/10(Tue)
ようやく
|
重い腰を上げてHDDの入れ替えを行ったのですが、当初の予定では追加のハズだったのに…… 蓋を開けてみたらSATAポートは足りない電源も足りないで、しょうがなく小容量のHDDと 入れ替えるハメに……そして入れ替えなのでデータも移さないとで、やろうと思ったら数時間も かかるし……ということで、明日全部コピーしますか……取材あるかもだから早くやらないと(泣)
|
|
2025/06/09(Mon)
WWDC
|
今日はWWDCの基調講演があるということで、その発表を実況しながら見ていたわけですが 新しく購入したMBAには最新OSが入っていたわけで、それにインストール出来るということも あって、例年以上に興味を持って見られたかなと……とはいえ、その前にMac miniを買い足す かどうかを考えないといけないので、悩むことには変わりないんですが……貧乏はツラいorz
|
|
2025/06/08(Sun)
たっぷり
|
寝たいと思っていたのに、結局は8時間ほど寝たくらいで目覚めてしまうなど……以前は大量に 寝られたことを考えると、いつの間にかあんまり寝られなくなっていることに悲しくなるなど 季節柄暑いのもあるような気はするんですが、エアコンを稼働させるにはまだ早く……木曜日 から真夏日が始まるらしいので、貧乏人は月火水はエアコン動かさずに過ごそうかと思います><
|
|
2025/06/07(Sat)
体調が
|
どうなるかなとは思ったものの、特に悪い方向には動かず……というか、むしろ良い方向に 動いているような気がします……もっとも、時間は長かったものの飲んだ数が非常に少なくて これならまあ……という感じもなきにしもあらずですが。ひとまず、今日はのんびりと寝て 明日の夕飯に備えることにしますか……明日も、閉店前に行ければいいんですが……ううう(泣)
|
|
2025/06/06(Fri)
どーにも
|
OSをバージョンアップしたのはいいのですが、合わせてブラウザも勝手にバージョンアップ されたことで、これを書くフィールドの大きさも変わってしまい、なかなか慣れず……そして 身体の方もどうにも今一つ不安だったり……日頃暮らしていてそんなに引っかかるわけではない のですが、再来週の健診までは大人しく過ごして、色々と見てもらうのが正解ですかね……orz
|
|
2025/06/05(Thr)
今年も
|
健康診断の申し込みをしに行ったわけですが、去年とほぼ同じく10日後にということになった ので、再来週の月曜日と……再来週の後半には取材が入りそうというか、入ってくれると 嬉しいので、そことは被らなかったのは助かったのですが……さすがにそろそろあっち方面も 動き出しそうな気がするので、あんまりのんびりしてはいられない気もするし……><
|
|
2025/06/04(Wed)
わたわた
|
しているうちに1日が終わった気がします……ひとまず、HDDの中身を移したりとかしていた のですが、USBメモリが一瞬しかマウントされなくなる事態になって、結局どのマシンに 接続しても同じということがわかったので、どうしようかと……中身は他のUSBメモリにも 入っているハズなので大丈夫だとは思うんですが、これでは怖くてUSBメモリを使えない…… 原因を突き止めないことには使えないので、何とかしたいところではあるんですが……(泣)
|
|
2025/06/03(Tue)
連絡を
|
何かくるかなーと思って連絡を待ったものの、取り立てて連絡が来なかったのは良いことか どうなのか……と思いつつも、とりあえずこの2週間ほど色々あって手をつけられなかった 出品の方に取りかからないと……そのオチ次第で、どんな形で処理していくのかを決めないと ですし……このところアレコレありすぎたのが問題だったので、そろそろ何とかしとかないとorz
|
|
2025/06/02(Mon)
一段落
|
仕事が一つ終わったので、ちょっと一段落……当面の問題としては、キーボードの一部キーが 以前のように反応してくれないのを何とかすること……かな。多分、インストールしたソフトが 正しく動いていないからだと思うんですが、OSも古いので参考記事がどこにあるのやら…… そこさえ越えれば、もうしばらくは頑張れそう……でも、買い増しも検討しないと……><
|
|
2025/06/01(Sun)
仕事も
|
明日で問題無くところまで進めることができたので、これで一安心です……あとは月曜日に 残りを作業すれば、無事に終わりに。これで緊張からも解放されるので、しばらくは安心して 過ごせるのではないかと……その間に、去年に続いて健康診断の申し込みをしておかないと…… 気乗りはしませんが、やっておかないといけないわよね……と思うので、諦めて申し込みを(泣)
|
|