ついったしてます。アカウント→Madoka___ |
|
![]() ・今回の扉→クレア・ヨーコさん ( LINK) |
・お買い物ToDoは最下段へ移動 ・プレイちう:ANUBIS HD、ピヨたん(Win18禁BL) ・HPのToDo:ザプレ関連の更新、Macで使えるPC/AT機用パーツの紹介、PowerBookG4の分解方法、MacOSXで自炊しよう等々…… |
2025年 7月1日(火) |
●このところ、トカラ列島で地震が頻発していますが、トカラの法則なんてものは科学的根拠無しとの話が出た(産経ニュース)とのことです。そもそもそんなのがあるなら、ムーがとっくに取り上げてますよ ・あつい! |
2025年 6月30日(月) |
●トップがこういうバカだと、いろんなところが苦労するわけでして、バカトランプが日本に対して自動車貿易を不公平とバカなことを言っている(YOL)そうで。ホントにコイツの頭の中身は空っぽで、大馬鹿野郎というのが良く分かります。代わりに、知的財産分野で大黒字なのすら知らないんでしょうし、こういうバカがでかい口を叩いている今の世の中が不孝すぎるわけで。早くこのバカは引退しろ ●まだ6月だというのに……って、もう7月ですが、練馬でも35度を超えて猛暑どころか酷暑日やん(YOL)と。早く冬になって欲しいんですが……寒いと書いている時期の方がまだマシですわ…… ・酷暑…… |
2025年 6月27日(金) |
●買い物をすると、同じ重さの石が届きそうなのでつかえない尼で、Macminiがお安い(PCWatch)らしいですが、メモリを後から増設できないので、最低でも24GBモデルじゃ無いと…… ●古代日本史のミステリといえば、邪馬台国の場所ですが、鳥取県が県内にあったとする冊子を配っている(YOL)ようです。色々根拠も書いてあるみたいですが、手に入るのかしらん? ・今日は34度て…… |
2025年 6月26日(木) |
●さっさと国交断絶して、国内から追い出すべきで、大陸系のTOEICカンニング業者が国内に乱立して不正を働いている(YOL)とか、もはやクソオブクソでしょこんなの。なんでこんなところと国交があるのか。早く国交断絶! ●先日、TOKIO解散のニュースが流れたのですが、TOKIO課を設置していた浪江にも衝撃が走った(YOL)って、そりゃそうでしょうな……30年も鉄腕DASHを見続けている人間ですら不安だらけですよ…… ・蒸す…… |
2025年 6月25日(水) |
●iPhoneに搭載できるようになったマイナンバーカードですが、やたらとシンプルだと思ったらホログラムが隠れてた(CNET)そうで、こういう話こそ! と思うわけです。ちょっと入れたくなった…… ●いぶりがっこはめっちょ美味しいのですが、それ用のダイコンも色々とニーズが変化してきている(YOL)とは知りませんでした……美味しければ、どれでも(ぉ ●今や与党政権は日本人ファーストではなくなり、ゴミと化していますが、その受け皿となるところはどこだという話(産経ニュース)です。立憲共産党は論外として、れいわは当然ないわですし。党首はベクレる弁当を一生食ってろクズが ・雨で湿気る…… |
2025年 6月24日(火) |
●ESAが打ち上げた、人工的に皆既日食を作れる衛星ですが、ミッションをこなして人工皆既日食の撮影に成功した(GIZMODO)そうです。緑色のコロナがしゅごいですけど、これでコロナの温度が高いことの調査が捗るわけですね ●ispaceの打ち上げた月面着陸船は失敗に終わりましたが、その原因は距離を測定するハードウェアの異常にあった(UchuBiz)と。原因が分かれば対処は出来るハズなので、大きな一歩ですね。これを失敗として攻めてるのがいたら、そいつはバカです ●気がつけば、iPhoneにはあれこれ搭載できるようになっていますが、今日からマイナンバーカードも追加できるようになった(CNET)そうです。でも、何でもかんでもそこに入ると、逆に怖い気が…… ●最近、オンラインカジノの話をよく聞きますが、今日もハマって抜け出せなくなった人の話が載って(YOL)いました。最初は儲かるものの、すぐにマイナスになるように仕組まれているんだから、ギャンブルなんて儲からないのに……バカとアホばかりがハマるわけで ・日差しがないと、少しだけ気温が低いー |