ついったしてます。アカウント→Madoka___ |
|
![]() ・今回の扉→クレア・ヨーコさん ( LINK) |
・お買い物ToDoは最下段へ移動 ・プレイちう:ANUBIS HD、ピヨたん(Win18禁BL) ・HPのToDo:ザプレ関連の更新、Macで使えるPC/AT機用パーツの紹介、PowerBookG4の分解方法、MacOSXで自炊しよう等々…… |
2025年 8月15日(金) |
●これを設置しても、探知機に引っかからなければ速度を落とさない気がしますが、5,000円のダミーオービスを設置したところ効果があった(YOL)とか。実験してみるしかないですねー ・土日はコミケ…… |
2025年 8月14日(木) |
●久しぶりに嫌な感じの揺れでビックリしましたが、朝方に地震が発生して、茨城では震度4を記録した(YOL)と。妙な横揺れだったので、大きくなりそうという嫌な予感がしたんですが、即座に落ち着いてくれてホッとしました……よかった ・しうまつはコミケ…… |
2025年 8月13日(水) |
●昨晩から今朝方にかけては、ペルセウス座流星群のピークだったそうで、HK街道では蝦夷富士を バックに流星が見られた(YOL)そうで、なかなか良い写真が載っていました ●地球内部は核とマントル、地殻に分かれていますが、マントルを調べられれば一気に地球の成り立ちにも迫れる(YOL)という話。今回、しんかい6500が採取した岩石を調べたところ、マントルから出てきたばかりのものと分かって大興奮だそうで、やっぱり高校の理科は地学を学ぶべきです……というか、地学を学びたかった……あれで人生が大きく変わった……(´・ω・`)しょぼーん ・曇りと言ったのに、晴れてるじゃねーかー>< |
2025年 8月12日(火) |
●昔は、10万円を切るMacとして登場したのがAirだったのですが、10万円を切るMacとしてA18チップを搭載したモデルが登場予定もメモリが減りそう(CNET)だとか。MacのOSなんてメモリがあればあるだけ使って快適に動くんだから、遅くてもメモリをドカ載せできるチップのほうが良いかと ●J-PHONE、Vodafone時代は使っていましたが、ソフトバンクなんて信用していないので離脱したわけですが、ソフトバンクはWebで顧客に面倒を全部押しつけているにもかかわらず、事務手数料を無料から4,000円近くに値上げしてぼったくっている(CNET)そうで。まあ、見えた未来なわけでして。あんなキャリアを使ってる人は、とっとと出た方が良いですよ。ホントにクズだから ●一昨日昨日と、九州では大雨が降っていたわけですが、線上降水帯が発生して大変な事になっていた(YOL)との話が。先週末から天気が悪くなって気温が落ち着いたのはありがたいんですが、こういうドカ雨はヤですよね…… ●未だに、リチウムイオンバッテリをゴミに捨てるバカがいるようですが、発火して危険なんだから止めろ(朝日新聞デジタル)という話。当たり前ですが、自分もバッテリ内蔵ものはバッテリ外してから捨ててます。てか、リチウムイオン電池を捨てるバカは、一生使うな ・天気悪くても30度ですか…… |
2025年 8月11日(月) 山の日 |
・今日は祝日らしいので、更新お休みですm(__)m |
2025年 8月8日(金) |
●50近くになって、やって悪いことが分からないからこうなるわけで、自称ようつべrが西成で刺された(YOL)って、あそこでカメラを回したらそうなることなんて、いい年してるんだからわかるでしょうに ●こんなことを言い出したらきりが無いわけですが、どこぞの研究組織が人間活動による地球温暖化の影響がなければ、今年の夏のような酷暑はおきなかったと発表した(朝日新聞デジタル)そうですが、それを言い出したら人間は全員シネて結論しか待っていないわけで。そういう見出しにするアカヒも、バカばっかり ・雨降って一瞬涼しく(先週もそうだった |